- TOP/お知らせ サポートセンターからの「お知らせ」や「動画」のご案内です
- ご購入前 ご購入前の目的別お問い合わせ先、購入先のご紹介等です
- 調べたい FAQ、バージョン・アップデート・OS対応、マニュアルが確認できます
- お問い合わせ 電話、オンライン問い合わせフォーム等、お問い合わせ窓口に進めます
- サポート規約 「サポート規約」「サポート対象製品一覧」「安心システム」等のご案内です
お知らせ
■「Windows 10(22H2)」への対応状況につきまして | 2022年
10月28日 |
■「Windows 11(22H2)」への対応状況につきまして | 2022年
10月11日 |
■「Windows 11」への対応状況につきまして | 2021年
10月12日 |
---------------- ◆ ◆ ◆ --------------- |
|
電話サポート再開のお知らせ 2021年10月1日更新 |
|
ライフボートサポートセンターの電話サポートを10月1日(金)より再開いたします。ただし、新型コロナウイルスの感染防止対策として、弊社では、引き続き一部社員の勤務時間の短縮を実施しておりますため、受付時間を当面の間、以下の通りとさせて頂きます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 ―受付時間ー― ●サポートセンター 10:00~12:00、13:00~16:00(土・日・休日を除く) ●営業窓口 10:00~16:00(土・日・休日を除く) メールでのサポートは、通常通り営業いたします。 |
|
---------------- ◆ ◆ ◆ --------------- |
|
■ Windows 10 May 2021 Update (21H1)への対応状況 | 2021年
5月28日 |
---------------- ◆ ◆ ◆ --------------- |
情報公開のお知らせ
過去半年分の「よくある質問(FAQ)」「アップデート」の情報公開をお知らせ致します。
それ以前の情報や、各詳細は「製品を調べたい」タブから製品ごとに「よくある質問(FAQ)」「バージョン・アップデート情報」をお調べください。
アップデート | LB USBロック Pro/plus | 【機能追加】 PC内蔵SDカードスロットの利用禁止 |
2022年11月 |
LB USBロック Pro ⇒ Ver. 1.1.6 LB USBロック plus ⇒ Ver. 1.1.13 |
|||
アップデート | USB HardLocker 5 | USB HardLocker 5 Ver. 5.2.0 | 2022年9月 |
アップデート | Duplicate Files Fixer 3 | アップデート 1.2.1.204 |
2022年6月 |
FAQ | LB イメージバックアップ12 Pro Paragon イメージバックアップ12 Server |
復元しましたがOSが起動しません。復元時の注意事項はありますか。 | 2022年5月 |
FAQ | LB 編集印刷3 Pro | Adobe Acrobat Reader DCから印刷を開始するとエラーが表示されて印刷を実行できない。 | 2022年5月 |
アップデート | USB HardLocker 5 | アップデート 5.0.1 | 2022年5月 |
FAQ | LB USBロック Pro/plus | LB USBロック Pro サイレントインストールの手順 | 2022年5月 |
FAQ | ManicTime Pro | 複数台のPCで記録されたデータを管理サーバー版を使用せずにまとめて保管することができますか? | 2022年5月 |
FAQ | ManicTime Pro | マルチユーザー環境のPCで、ユーザーは特定せずPCの使用状況だけ記録したい | 2022年4月 |
FAQ | Duplicate Files Fixer 3 | ESET Internet Security (ウイルス対策ソフト)をご利用のお客様 | 2022年4月 |
「チェックディスク」 「パーテーション操作」 「メディアロック」等の操作ポイントが動画でわかります。
Windows 7/Vista 編のチェックディスク手順
Windows XP 編のチェックディスク手順
![]() |
![]() |
オンライン サポートフォーム、FAX、Eメールでのサポート依頼は、先着順になるべくはやく回答させて頂きますが、通常、回答までに2営業日程度掛かります。またご質問の難易度によっては回答までに多少お時間をいただくこともあります。あらかじめご了承ください。
※新型コロナウイルス感染対策に伴う電話サポート対応時間変更のお知らせ
お問い合わせを頂く際には、製品シリアル番号、お名前、電話番号を承ります。
オンラインサポートの場合、フォームにご入力ください。お電話の場合は、その他に的確なサポートの為、パソコン環境(メーカー、型式、WindowsOS)、問い合わせ・問題事例の詳細、エラー画面などをお手元にご用意下さい。
電話![]() |
受付電話番号 | 03-3265-1260 (※新型コロナウイルス感染対策に伴う電話対応時間変更について ) |
受付時間 | 10:00〜12:00、13:00〜16:00 ※ 月曜日〜金曜日(祝祭日、年末年始休暇を除く) (※新型コロナウイルス感染対策に伴う電話対応時間変更について ) |
|
休み明け、休み前は電話が集中してかかりにくくなります。電話がかかりにくい場合は、サポート依頼用フォームやメールをご利用ください。 | ||
電話によるサポート依頼の受付もしておりますが、複雑な質問である場合、Webやメールで詳しい状況をご連絡いただきますと、効率のよい作業が可能になります。また、電話でのお問い合わせいただいても、問題の難易度により、その場でお応えできない場合もございます。よほど単純な質問でない限り、なるべくWebやメールをご利用ください。 |
ライフボート サポートセンターの利用規約をご案内致します。
サポートには、「無償サポート」「有償サポート」「OMEサポート」等があり、それぞれ「サポート対象製品」「サポート期限」、等の規約がございます。
サポートご依頼の前に、ご確認ください。
規約を確認済みで、サポートにお問い合わせしたい場合は、こちらへ
無償サポートは、製品ご購入後、最初にサポートセンターをご利用いただいてから3ヶ月間のみご提供するサポートサービスです。サポートをご利用いただくに当たっては、ユーザ登録が必要となります。
また、該当製品の次期バージョン製品が販売開始後3ヶ月で前バージョン製品の「技術的サポート」は終了します。
サービス名 | ライフボート無償サポートサービス |
サポート料金 | 無償(サポートを最初に依頼してから3ヶ月間) |
無償サポート期間 | サポートを最初に依頼してから3ヶ月間または製品発売終了後3ヶ月でサポートは終了 |
必要な手続き | ユーザ登録 |
受付方法 | Web、メール 、電話 |
サービス内容 | テクニカルサポート |
規約を確認済みで、サポートにお問い合わせしたい場合は、こちらへ
有償サポートサービスは、法人ユーザ向けに、保守対象製品についてご希望に応じて提供するサポートサービスです。
保守サービスをご利用いただくに当たっては、別途保守契約を締結する必要があります。有償保守契約につきましては、別途料金による保守契約締結が必要です。
加入方法についてはお問い合わせください。
サービス名 | ライフボート有償サポートサービス |
サポート料金 | 保守契約に基づく |
保守期間 | 保守契約に基づく |
必要な手続き | 保守契約 |
受付方法 | Web、メール 、電話、FAX |
サービス内容 | テクニカルサポート、バージョンアップサービス |
保守契約に関するお問い合わせ先(保守契約締結・継続、契約書に関するお問合せ):
株式会社ライフボート 契約係
TEL: 03-3265-1250 FAX: 03-3265-1251
https://www.lifeboat.jp/
弊社製品をお持ちで保守契約締結済みのユーザ様は保守期間中に該当製品のバージョンアップサービスを受けることができます。ご希望の方は、下記申込フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
OEM 製品サポートは、製品ご購入後、最初にサポートセンターをご利用いただいてから 3 ヶ月間のみご提供するサポートサービスです。サポートをご利用いただくに当たっては、ユーザ登録が必要となります。
サービス名 | ライフボート OEM 製品サポートサービス |
サポート料金 | 無償(サポートを最初に依頼してから3ヶ月間) |
無料サポート期間 | サポートを最初に依頼してから3ヶ月間または製品発売終了後3ヶ月でサポートは終了 |
必要な手続き | ユーザ登録 |
受付方法 | Web、メール |
サービス内容 | テクニカルサポート |
弊社では、製品の出荷前に様々な環境で十分な動作検証を行っております。しかし、万一製品が動作しない場合に限り、ご購入後30日間の返品を保証する「安心システム」を導入しております。この安心システムをご利用いただくには、事前にテクニカルサポートをお受けいただくことが必要となります。また、ご購入いただいた製品のレシートは返品の際必要となりますので、大切に保管ください。
詳細につきましては、サポートセンターまでお問い合わせください。
1. 返品対象製品
2. 返品理由の条件
3. 返品可能期間
4. 返金額
5. 返品いただく製品についての条件
6. 返品先
7. 返品にかかわる送料、手数料について
8. 制度の改定について
お問合せ先:
株式会社ライフボート ライフボートサポートセンター
https://www.lifeboat.jp/support/