ここでは、製品CD(Windows PE版)から起動(ブート)して、MBR(マスター
ブートレコード)を更新する方法をご紹介します。
1. 増設ハードディスクやUSB外付けハードディスクは外して、変更対象の内蔵起動ハードディスクだけの接続にしてから、製品CD(Windows PE版)から起動(ブート)します。
2. 自動的にディスクビューで「ベーシックハードディスク0」が指定された画面となります。
(どうしても複数台ハードディスクがある時は、変更したいハードディスク自体を選択します。指定する際にパーティションを指定しないようご注意ください)
3. [ハードディスク]メニューから[MBRの更新]を選択します。

4. 確認画面が表示されるので、[はい]をクリックします。
5. 「適用」ボタンを押して実行します。
6. 操作が完了しましたら操作画面を終了し、CDを抜いて「再起動」を指定します。
7. Windowsが起動するか確認します。
関連項目:
Linux/DOS版の起動CDで「MBRを更新」(ブートコレクタ)
関連項目:
MBR(マスターブートレコード)とは何ですか。保存、バックアップ、作成方法はありますか。
|