お持ちの製品のバージョンアップやアップデートのための参考にご活用ください。
■各バージョンの情報
製品名 |
Ver. |
販売 |
|
アップデート、
バージョンアップ |
LB パソコンロック4 Pro |
4.1 |
販売中 |
- |
|
|
LB パソコンロック4 |
4.0.0 |
販売中 |
- |
アップデート
4.1.4 |
- |
カチャッとUSB
パソコンロック3 Ver.3.1 |
3.1.0 |
販売終了 |
2011年
2月26日 |
アップデート
3.1.3 |
|
カチャッとUSB
パソコンロック3 |
3.0.0 |
販売終了 |
2007年
11月23日 |
- |
カチャッとUSB
パソコンロック2 for ADTEC |
2.0.0 |
OEM |
- |
- |
カチャッとUSB
パソコンロック2 |
|
|
2006年
12月28日 |
|
カチャッとUSB
パソコンロック2 すぐに使えるUSB鍵2本バンドル版 |
カチャッとUSB パソコンロック(コジマ製USBフラッシュディスクバンドル版) |
|
|
|
- |
カチャッとUSB パソコンロック
|
1.0.0 |
販売終了 |
|
- |
カチャッとUSB パソコンロック
コーポレートエディション |
3.0.0 |
追加ライセンスのみ販売中 |
|
|
|
2.0.0 |
販売終了 |
1.0.1 |
販売終了 |
■バージョンの確認方法
「スタート」-「プログラム」-「パソコンロックユーティリティ」を起動して「バージョン情報」タブから確認できます。
関連項目:「各製品の最新バージョン情報」(ID= 006070801001)
関連項目:「バージョンアップとアップデートの違いについて教えてください」
(ID=013110106001)
■製品バージョンとアップデートの内容
4.1.1 -> 4.1.4
○PCの電源を強制的にOFFにした場合、鍵設定情報が消失することがある現象に対応
4.1.0 -> 4.1.1
○Windows 8.1に対応(ROCKEY2等のデバイスを鍵にした場合、鍵の装着中にロックがかかる現象を修正)
4.0.6 -> 4.1.0
○Windows 8に対応(Modern UI Style画面の表示中に鍵を取り外してPCをロック)
4.0.3 -> 4.0.6
○ 一部の環境で、USB3.0ポートに接続されたUSBデバイスを鍵として認識できない現象を修正
○ USBデバイスのシリアルナンバーに記号( = 等)が含まれる場合、そのデバイスを鍵に設定できない現象を修正
4.0.4 -> 4.0.3
○ Windows 7 SP1環境の一部で、USB鍵を取り外してから、ロックされるまでに時間がかかる現象を改善
○ 設定画面をパスワードで保護している場合、プログラムのアンインストール時にパスワード入力を要求されるように動作を変更
3.*.* -> 4.0.0
○ 64ビットOSに対応(Windows 7/Vista)、Windows 2000は非サポート
○ 設定画面をパスワードで保護する機能を追加
3.1.0 -> 3.1.3
○ Windows 7対応(32ビット版のみ)
3.0.0 -> 3.1.0
○ Windows Vista対応
2.0.0 -> 3.0.0
○ 威嚇機能を追加
○ 放置するとロックする機能を追加
○ パスワードをUSB機器とのOR条件だけでなくAND条件にも使えるように変更
○ シッカリ記録アクセスログ Ver.1.5との連携機能追加
○ Windows 98SE/Meへの対応を終了
1.0.0 -> 2.0.0
○ 合鍵機能を追加
|