1. ホーム
  2. サポート
  3. よくある質問(FAQ)

よくある質問(FAQ)

017240801001
  • 作成日;2024.8.1
  • 修正日;
  • 対象製品
  • ManicTime Pro
  •  
  •  
  •  
  •  
Q データのサイズはどのくらいになりますか。
A

記録する内容や、設定にもよりますが、ごく一例として、
勤務状況を10か月間(平日のみ) 記録したPCで、コアデータは 20MBほどとなっています。
スクリーンショットを含めると300MBほどになっています。
  ※ スクリーンショットは7日分で、若干の縮小の設定をしています。初期設定のままの
   画質だと、7日分で1~2GBになる場合があります。

  
   
データの保存先を直接開いてサイズを確認する場合は、初期設定で下記になります。
  
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Finkit\ManicTime

  

データベースの保存先は、歯車型のアイコンから「管理者向け」 - 「データベースフォルダーを開く」で開けます。

  

  
   

バックアップ実行時には、データの推定サイズを確認できます。


  

【 補 足 】
 
スクリーンショットは保存日数を指定することができますが、ManicTimeの記録全体では、
 日数を指定して古いデータを削除(上書きして記録)することはできません。
  

ディスク容量を節約したい場合は、データがたまった時点で (必要であればManicTime
 のバックアップを行い) ManicTimeCore.dbを削除すれば、またゼロから記録を開始する
 ことができます。
 ただし ManicTimeCore.dbは、ライセンス情報も保持しているため、削除した場合は
 ライセンス認証を再度実施(お手元の認証キーを再度入力)する必要があります。
 ManicTimeReports.db は、このファイルだけを削除してもコアデータから自動的に復元
 されます。

  

ManicTimeReports.db は、下記のように、データを他のPCで参照したい場合には
 必須になります。
 https://www.lifeboat.jp/support/db/017230523001.html#onotherpc
 他のPCで参照する場合でも、こちらの手順であればManicTimeCore.dbのみでも可能です。
 https://www.lifeboat.jp/support/db/017220127001.html   
  
  

スクリーンショットは画質や保存日数を指定することができます。
 歯車型のアイコンから「設定」をクリックし「スクリーンショット」の項目で設定できます。