2022年今年もよろしくお願い致します。 さて、まだまだWindows10を使用されている方が殆どですが、それでもWindows11への切り替えは進んでいます。 Windows11にすると、また画面の様々な配置や機能が変…
2022年今年もよろしくお願い致します。 さて、まだまだWindows10を使用されている方が殆どですが、それでもWindows11への切り替えは進んでいます。 Windows11にすると、また画面の様々な配置や機能が変…
外付HDDをつなげただけなのに、Audials Oneが起動するようになってしまいました。外付HDDをつなげるたびに、Audials が起動してしまいます。 最初に外付HDDをつなげたとき…
サポートでは、問題の説明が出来ないときや、状況を詳しく確認するために、その際の画面のハードコピーで頂く事があります。 パソコン画面を画像にする方法 という記事を以前公開し、続いて Windows10の新しい画面キャプチャ…
Air Live Drive Proは、クラウドストレージをローカルドライブのように使用することができるツールです https://www.lifeboat.jp/products/aldp/index.php 使用する…
こちらからの続きです。 前回 アカウントを作成したMEGAを、Air Live Drive Proで使えるようにしてみます。 Air Live Drive Pro は、下記のようにいろいろなクラウドストレージをローカルデ…